公益財団法人 小掘雄久学生等支援会について
小堀雄久学生等支援会では、経済的理由で就学が困難になっている学生のために育英奨学事業を行っています。人間性を磨き、互いに切磋琢磨する有為の若者を支援し、将来、社会に有用な人材の育成を目指しています。
対象者は、大学および大学院修士課程の理工系(医学系を除く)に在学し、熱心に学業に勤しみ、国、郷土を思い、仁義に厚く、礼節を大事にする学生です。
|新着・お知らせ|
- 2021年7月11日本財団の名誉相談役・上野吉光が令和3年4月に永眠しました。
- 2018年4月2日「国と特に密接な関係がある」公益法人の該当性についての文書(平成30年度)を公開資料欄に掲載しました
- 2018年1月25日内閣府より公益財団法人として認定されました
- 2015年8月27日ホームページ開設のお知らせ